分析家の独り言 file99 食事を味わえる喜び!
こんにちわ!
精神分析家の幸司満月です。
仙台市宮城野区で
栗原市と山形県米沢市に相談所があり、出張いたします。
精神分析に関わって17年のキャリアがあります。

訪問頂きありがとうございます。
11月を迎えました。
もう、あちらこちらでクリスマスの話題を聞きます。
早いですねえ。
“うつ”から回復した方のお話です。
とても辛かった時期のことです。
「食事をしていても、なにも味がしないんです。」
「人によっては、砂を噛むようなという人もいるけど、自分は味がしない。よくわか
らない。何なのこれ?っていう感じです。」
「食べなきゃ・・・。そう思って口にいれても、なにを食べているんだか、わからな
いんです。ぜんぜん・・・。」
「生きる価値のない私は、食べる意味がない・・・。と当時は思いました。」
「辛かった・・・。」
どうやって、そこから元気になったのかを聞きました。
「それは、母が一生懸命世話をしてくれたんです。」
「そして、ある日を境に元気になりました。」
良かった…良かった・・・。
「今、食事をする時、しっかり味がわかります。味わって食べることができます。」
そう話してくれました。笑顔で・・・。
食=母。
母の世話によって、満たされ元気になったのです。
『今、ここにいる』ことをよく感じ、味わって食べられることの喜びをひしひしと共
に感じ、喜びあいました。
今、その方は元気に心理学講座を受講し、楽しく学んでいらっしゃいます。
インテグレーター(精神分析家) 幸司 満月(さちつかさ みつき)
お一人でも、先ずはご連絡ください。
☆H22年11月10日『子育て相談』を開催いたします。
時間 14:00~16:00
場所 セラピールーム燦燦
予約制です。電話・メールにてお問合わせください。